ウィズコロナ時代のトヨタについて考察する


アフターコロナの時代、
これだけ消費マインドが冷え切って、
収入も減ると車なんて買ってる場合じゃねぇ、
ってトヨタの先行き暗いかな、と思っていたのだが、
そうでもないかなというニュースが入ってきた。

オフィスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン 2020年5月14日 一般社団法人 日本経済団体連合会


sponsoredlink

これは、経団連が、職場におけるコロナ対策の
ガイドラインを出したもの。
ガイドラインなので強制力はないが、
多くの企業が自社のガイドラインを制定する際に
参考にするのではないだろうか。

僕が注目したのは、

3.講じるべき具体的な対策

ここの

(3)通勤 のところに、

テレワークのこととともに通勤のことが書いてあり、
そこには

「・自家用車など公共交通機関を使わずに通勤できる従業員には、
道路事情や駐車場の整備状況を踏まえ、
通勤災害の防止に留意しつつこれを承認することが考えられる。」

とある。

僕はこの記述に驚いた。

日本社会って、自動車で稼いでいるのに、
なぜか
「できるだけ公共交通機関でお越しください」
みたいに、暗にクルマで来るなよ、オーラ全開のケースが多い。

むしろ「自家用車での来場を歓迎します」なんて
書いてあるのを見たことがない。

会社も、基本、電車で来いよ、
クルマで来るなんて贅沢だ、
自転車は危ないから使うなよ、って感じの
スタンスのところが多いんじゃないかなあ。

それが、経団連のコロナを経験したあとの
出勤のガイドラインでは、
「公共交通機関を使わずに出勤できる人は
なるべくクルマで来てねー」という意味のことを
言っているというのは画期的では?!?

電車や駅での感染リスクがあるので、
今までは電車だったけど、これからは
クルマで行こうという方も増えるだろう。


僕の周りでも電車からクルマ通勤に
切り替えた人が実際にいる。

で、じゃあクルマ買おうとなったときに
やはり、リーディングカンパニーのトヨタは強いよね。
とりあえずトヨタ買うか、ってなる人
けっこう多いと思う。

そして、トヨタの販売店、
全店で全車種販売に変わったのもメリットだと思う。

僕みたいに、クルマ詳しくない族は
今まで、アルファード見たいなと思っても
ネッツ店?、トヨペット店?、愛知トヨタ??、
どこへ行けばいいのかよく分からなかった。
ヴィッツや86、GRスープラもよく分からない。
エリア86というのまであって、
さっぱり分からなくて、結局行かずじまい、
ということがあった。


レクサスは分かりやすい。

これからは、トヨタのクルマが欲しくなったら
とりあえずトヨタの店へ行けばいいというのは
かなり分かりやすい。

というわけで、
今後、テレワークが入ってきて
週に何回かは自宅勤務、
出社する際には電車を避けて自動車で、
その出勤用にクルマ買う場合に、
じゃあトヨタなら安心だろう、
そしてそのトヨタのクルマはどこへ
買いに行けばいいのかが分かりやすくなっているので
プラス材料、というのが僕が考えたこと。

いやあまさか新型コロナでクルマ通勤が見直される
ことになるなんて、思ってもいなかったよ。

と、僕は注目しているが、今のところ
トヨタ株は、
2月の7000円台後半から
3月に急落し、一時6000円台破れ、
そこから徐々に戻して入るものの
5月現在6400円台と
特に反応はしていない模様。

そして、
2020年のトヨタの株主総会は、
「来場控えて」要請、規模縮小、
そして来場記念品なしと、、、

2020年5月18日(月)09時19分 トヨタ 定時株主総会に「来場控えて」を要請

なんと、、、
今年の来場記念品はGRヤリスだろう、と
すごく期待していたのに、、、
まあ、仕方がないか。

ご感想はコメントをいただくか、
Twitterで絡んでいただくとうれしいです。

Share Button

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA