「未分類」カテゴリーアーカイブ

「思いがけないオファ」小説

それは、恩師からの1通のiMessageだった。

金曜の午後、仕事をしている稀崎のiPhoneに、
昔、稀崎が新人時代に
お世話になった近藤優一からのメッセージが届いていた。
近況を尋ねる内容とともに、
稀崎の乗っているクルマについて、関心があるという
意味のことが書いてあった。

続きを読む 「思いがけないオファ」小説

8月19日(金)夢・出逢い・自転車

電車はまだ少し空いてます。学生さんたちがいないからかな?
ただ、狂ったような熱気は去り、
秋っぽい清涼さ、涼しさを感じる一瞬も。

空もちょっと秋っぽいような。

仕事は、今週は乗り越えられるか心配なほどの
質、量ともにマッシブな1週間でしたが、
なんとかナントカ納めることができました。
ただ、また来週が超ハードモードな1週間なので
無事に終えられるか心配。
しかし、勤務時間外にそのことを心配するのも
モッタイナイので、なるべく考えないようにします。

続きを読む 8月19日(金)夢・出逢い・自転車

8月14日(日)有限と微笑の日曜日 続く森博嗣研究


森博嗣研究室と化している私の浮遊書斎のデスク。

お盆だが、森博嗣研究に熱中している。
2001年のウェブ日記「数奇にして有限の良い終末を」の脚注で
アンチハウスがガレージハウス誌に掲載されていると一言、
書いてあったのを見逃さず、調査開始。

それが2003年の秋号であることを突き止め、
探しに探して、某所にて発注をかけてしまった。
届くのが楽しみだ、、、
アンチハウス関係は、僕が森博嗣研究で特に力を入れている分野。
(もちろん書籍も持っている)

続きを読む 8月14日(日)有限と微笑の日曜日 続く森博嗣研究

8月は封印サイトは日記を書きつけるか、8月1日(月)

森博嗣研究を続ける中で、自分も
日記を書いてみようかなあ、8月限定で。
どこまで続くか分からないけど、、、

本日は、晴れ。朝から暑い。
会社まで無事に着けるか心配になるほどの暑さ。
電車は学生がいない分、空いている。
感染症も炸裂していて、
出社を控えているサラリーパーソンも多いかもしれない。

続きを読む 8月は封印サイトは日記を書きつけるか、8月1日(月)

森博嗣研究は続けています。最近は日記やエッセィを読んでます&過去の森博嗣の足跡をたどっています。

夏の自由研究テーマ「森博嗣」の僕は
変わらず森博嗣研究を続けている。
今は、「封印サイトは詩的私的手記」「毎日は笑わない工学博士」
「TRUCK&TROLL」「MORI LOG ACADEMY13」「森博嗣のミステリィ工作室」を
同時並行で読みながら研究中。

続きを読む 森博嗣研究は続けています。最近は日記やエッセィを読んでます&過去の森博嗣の足跡をたどっています。