煽り運転について考察する。傾向と対策。こちらと相手の車種による違い。僕の場合はちょい古ポルシェだが、、、


世間で大きな話題になっている煽り運転

sponsoredlink

会社で「BPさんって煽り運転されないよねえ」みたいに
言われた。

周りの人たちに聞いてみると、
みなさんけっこう頻繁に煽り運転に遭遇するんだそうだ。

僕は世間で、煽り運転が話題になっているのはニュース等を
通じて知っていたが、自分の周りではほとんど起きていない、
特殊なケースだと思っていたので非常に驚いた。

飛ばさないが、煽られない

僕はここ最近はスピードへの情熱はすっかり鳴りを潜め、
ほとんど飛ばさない。
流れを乱すほどゆっくりは走らないけど、
生活道路などは制限速度で走り、一時停止なども
きっちり止まる。
おかげで無事故無違反だ。

煽られない原因としては、ものすごく後ろをよく見ている、というのは
あるかもしれない。
高速道路などで後ろから速いクルマが来たらすぐに先に行かせる。

煽りに遭う人の状況をデータとして集めて分析したわけじゃないけど、
後ろから速いクルマが来ても気づかない、あるいは気づいても
走行車線に移らない、というケースがけっこうあるんじゃないかなあと
漠然と思う。

煽り運転に遭遇する要因

運転の方法に加えて、車種やドライバーによる要素もあると思う。

僕が普段乗っているポルシェ・ボクスターはもう17年になる
ド年季の入ったクルマで、みる人が見れば、
「なんだ古いボクスターか」みたいに思われなくもないと思うが、
一般世間の人?にはいまだに「新車?」」はさすがに言われなくなったが、
3〜4年目のクルマには見えるらしい。
確かにポルシェがもっとも未来的なスタイリング志向を持ち、
水冷エンジンへの刷新に伴って形でも未来を表現しよう! とした
986/996世代のこの形は、年式不明なところがある。

話はポルシェ論へ

それはポルシェファンにはイマイチ不評で、
その後のポルシェは懐古調というか、レトロ調というか、
よくいえば伝統に則った正統派のスタイリング路線になったので、
歴代ポルシェを並べると986/996世代だけ
ちょっとスタイリングの系統が違うように感じるが、
それもあっての年式不明感があると思う。

世間的には、ポルシェといえば速いイメージだから、
煽るのはやめておこう、となるのかも。

相手の車種による違いの傾向と対策

煽り運転とは少し話が違うが、今のうちの近所は
非常に道が狭く、狭い上に電柱がデーンと立っていたりするので
交互にすれ違わないといけないケースが多い。

そんなとき、向こうから来ているのが
古めのセルシオとかグロリアとかセンティア!とかの
VIPカー系、ダークカラーのFDだったりすると
ああ、イカツイのや速そうなのが来たな、、と思うのだが、
かなりの確率でこちらを先に行かせてくれる。

あれはやはり古めの輸入スポーツカーを維持しているってことに
敬意を評してくれているのかな、と思っている。

逆に、滅多に煽られない僕だが、たまに煽られると
相手はほぼ100%、軽自動車だ。

こういうときは、「何も分かってない人だろーなー」と思うか、
以前、清水草一氏が書いてたように、
「相手はウンチが漏れそうできっと焦りまくっているんだろうな」と考える
ようにしている。そうすると、腹は立たない。

さらに自己啓発本でよくあるように、嫌なことは
2秒で忘れる、引きずらない、というテクニックも動員し、
すぐに忘れてしまう。

ほかのクルマの場合

他にたまに運転する白のメルセデスも、
何の変哲も無い、エアロなし、ホイールも純正、
ウィンドウのスモークもなし、
僕はメルセデスはそうやって乗るのが
一番エンスーだと思っている、でも
ある種の人たちからはナメられる仕様のメルセデスだと
思うのだが、これも煽られない。

僕は、見た目は、自分では品行方正な好青年だと思っているのだが、
周囲の人によると
「マル暴のデカみたい」
らしいので、そういうのも煽られない要素としてあるのかな、、、
これに乗っている時も、狭い道のすれ違いで、
そんなに譲ってくれなくても、、ってくらい先に行かせてもらえる。

学生時代、深夜にアルバイトして、夜中の国道を走っていると
やたら若くて派手めなお姉さんが
アウディやメルセデスの大きいクルマを運転していて
あれも怖かったなー。絶対煽る気にならないもんな。

僕の経験では、以前、ときどき
赤いコンパクトカーを運転してた時には、
普段の自分の運転と変わらないのに、やたら際どいタイミングで
割り込みされたり、脇道から飛び出してくるクルマが多くて
危険を感じるレベルだった。

結論!

ある程度、周りから敬意を持ってもらえたり、
畏怖の念を持ってもらえるクルマに乗るということは、
パッシブセーフティの点でアドバンテージがあるだけでなく、
例えば生活道路を自分が安全だと思うゆっくりペースで
走っていても後ろから煽られない、という精神的な
余裕のメリットもあると思う。

もうすぐやってくるジムニーの周りのクルマの反応はどんなかな。
けっこうナメられるようだったら、見た目、イカつくなるように
改造する必要があるかもしれないね。

Share Button

「煽り運転について考察する。傾向と対策。こちらと相手の車種による違い。僕の場合はちょい古ポルシェだが、、、」への2件のフィードバック

  1. その通りですね。
    私も滅多に煽られません。
    煽りもしませんが。
    そして高速道路や広い一般道などでは
    そんなに速度を出していなくても
    ときどき道をゆずられます。
    仰る通りポルシェのパッシブセイフティーってやつですね。
    妹は黒いBMWのX1を乗ってるのですが
    同じ事を言ってました。
    運転手が女だとは思われないのでしょうね。
    でもたしかにたまに煽られると軽自動車です。
    そして高い確率で黒。
    その理由は、黒い軽自動車を買うのは、お金に余裕のない、
    若い、にーちゃん、だからだろうと思います。
    一番気性の荒い連中です。

  2. takaboさんも同じような経験をされているのですね。
    そうですね、確かに言われてみると、
    黒い軽自動車の気がします。

    この件については、今後も
    観察と研究を続けたいと思います。

    しかし、takaboさんの911を
    煽るとは恐れを知らないヤカラですよね、、、

    高速道路でさほど飛ばしていなくても道を
    譲られてしまう、というのもあるあるですね。
    いや、そんなに飛ばしてないから、どいてくれなくても
    いいんだけど、、みたいな時があります。

    妹さんは黒のBMW・X1にお乗りなのですね。
    カッコいいですね。

takabo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA