僕の携帯料金遍歴


僕の携帯電話の料金の遍歴について
軽く振り返ってみる。

sponsoredlink

初めて携帯電話を持ったのは大学時代。
ガラケー、IDO。
月々の利用料金は確か1500円くらい。

その後、auとなり、インフォバーなどを愛用。
この頃も、1500円くらいだったかな?

黒船、iPhone襲来。
この時に、当時はそこしか扱いがなかった
ソフトバンクへMNP。
携帯料金は、一気に4000円超となり、
ちょっとうっと思った覚えがある。


でも今思うと、機種代込みだから、高くないよね。

携帯はiPhoneを使い続けるが、
SIMロックがかかっているので、
お得なキャンペーンがあると、auへMNPしたりする。

一括0円とか、あったよねえ。

それが、iPhone 7 くらいから
アップルストアでシムロックフリー(Unlocked)の
iPhoneを購入し、回線とは別、というフェーズに
突入。

そして、2度目の黒船、マイネオへMNP。
格安SIM回線は流石に安く、
回線代金は一気に1700円ほどに。

マイネオで満足し、iPhone XはiPhone 12 Proへと
変遷していたが、
そこに総務省の指導による携帯回線値下げ圧力が。
3大キャリアだけの話かと思っていたら、
キャリアの値下げに押されて、格安SIMも安くなり、
さらに楽天という第3の黒船襲来。

知人からの情報で、楽天安いよ、とのことで、
MNP。

1年間限定ながら、ついに携帯回線0円の時代がやってきた。


1年経過後は、データシムにNUROかIIJmioあたりを
ぶち刺すつもり。
それでも1000円以下で運用できるかも、、、

1500円ほどのガラケーから始まった僕の携帯人生だが、
このようにみると、iPhoneがUnlockedになったり、
格安SIMが出たり、iPhoneがデュアルシム対応になったりと
どんどん競争が促進されて、いい感じの
環境になってきているね。

携帯端末と回線が紐づけられていないのも
自由でとても素晴らしいね。

ご感想はコメントをいただくか、
Twitterで絡んでいただくとうれしいです。

Share Button

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA