ボクスター退院。


ボクスターの窓修理が終わって、退院した。


sponsoredlink

やっぱり不調が直ると気分がいいね。
ついでにいろいろとおしゃべりしてきた。
面白い話が聞けて勉強になった。

これは、昔憧れた
「ボルナツ」のイケガミさんみたいな存在では?!
ついに僕もそういう関係性が築けたのか。

ついでに、僕のボクスターの最大の懸案点、
幌はまだ大丈夫だけど、後ろのビニール窓が
割れそうで、屋根を開けられない問題についても
相談してきた。

せっかくのオープンカーなのに、ビニール窓が心配で
屋根が開けられないなんてもったいなさすぎる、、、
というか、存在意義さえ揺るがしかねない大問題。
僕がこの頃空冷とか、気になっている根元は、
ボクスターの屋根が気軽に開けられなくなってるから、という
のが大きいかも。
それ以外は、左ハンMT、外装黒と完ぺきに僕の
好みにマッチしている。
後ろがガラスになっている986後期モデルが
この点に関してはうらやましい、、、
(形は初期〜中期型の方が好き)

なんとかならないかな。
屋根を開けたいが故に、サンルーフ付きとか
タルガモデルへの浮気心が発生しているんだよなあ。

僕のクルマの好みって、日本での人気とかなり違うところがあって
サンルーフでもタルガでもカブリオレでも、とにかく
何らかの形で絶対に屋根が開いてほしい。

右ハンと左ハンと選べるなら、なるべく左ハンドルを選びたい。
そりゃ日本も、イギリスみたいに一般道で
バンバン追い越しができるなら
右ハンドル一択だけど、少なくともA県では
ずーっとオレンジラインでさっぱり追い越しができないから
だったら聞き手でシフトチェンジできる
左ハンドルの方がいいんじゃないかなーーって。

そう、そしてもちろん日本では圧倒的多数派のATではなくて、
絶対的少数派の3ペダルMTが好き。
MTの方がクルマを操っている、対話している、よりクルマの内部に
手を突っ込んで作動させてるかのような気持ちがして、
MTが好きなんだよなあ。

というわけで、いずれも日本では少数派の

・屋根開き
・左ハンドル
・3ペダルMT

が、僕的にはかなり優先度の高い事項となる。

ただ、一方で、テスラとか自動運転とかEVとか
フルデジタルインパネとか
新しいテクノロジーにも興味があるので、
積極的にそういうものについても
触れたい、知りたい気持ちがある。

Share Button

「ボクスター退院。」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。たまにサイト拝見しています。
    以前、同型のボクスターに乗っていました。
    スクリーン問題は最大の弱点ですよね。私はスクリーン部分だけ交換しました。10万円くらいかかりましたね。車両を買った埼玉県のCODE 9というお店でお願いしましたが、どこかに外注したのかと思います。
    こういった http://www.hoshinoseat.com/ 布・ホロ専門のお店がお近くにあれば相談されるとよいかもしれません。
    10年ほど前のことですが、アメリカ物で前期フレームに付くガラス窓付きホロがありました。窓の上下幅が半分くらいになってしまうもので、私は購入しませんでしたが、今もあれば面白い選択肢かもしれませんね。
    良い解決策が見つかりますように。

    1. 初めまして。貴重な情報ありがとうございます。
      同じボクスターにお乗りだったのですね。親近感がわきます。

      前期フレームにつくガラス窓付き幌が
      最高のソリューションかもしれないです。

      そういえば僕のかかりつけのお店のお兄さんが、
      以前は、隣町に幌の補修の専門業者があったけど
      店を畳んでしまった、と話してました。

      教えていただいたURLのお店は、ホームページからして
      いい感じが漂っていますね。
      ボクスターのガラス窓も施工例にありますね。

      最大の解決策は、空冷タルガに買い換えることかも?!
      いやいやまだまだボクスターからは降りられないな、と
      日々過ごしております。
      今後ともよろしくお願いします。

榎本 清 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA