「未分類」カテゴリーアーカイブ

ポール・スミスの紺無地スーツ

を見てきた。
ポール・スミスはやはりストライプや
遊びこごろのあるスーツが
本領で、クソ真面目な紺無地は
不得手というか、華やかさ、
カッコ良さがうまく表現されてなかったかな。

これなら、ポール・スミスでなくて、
ほかのとこのでもいいかなぁ。
思い切り仕事の、真面目な時用スーツだし。
もうちょい安くて、でもヤボったくない
スーツってどこで売ってるんだろ。

しかし、ポール・スミスの某店でも
名前を覚えられてしまっていた。
プロだな。

買う気まんまんの時はいいけど、
サラッと見たいだけの時は
恥ずかしいな。

見た目だけじゃなかった! Dihedral doorについての考察 マクラーレンの長所 

 マクラーレンの公式HPを
フラフラ〜と見ていたら、
あの魅力的なDihedral doorについての
記述が。

 あれって、カッコいいから
採用してるんだと思ってたら
違うんだね…
 そっか、そりゃ冷徹で
徹頭徹尾合理的な
レーシングシーンからやってきた
メイクスが、「カッコいいから」
なんて理由でドアを決めないか…

続きを読む 見た目だけじゃなかった! Dihedral doorについての考察 マクラーレンの長所 

英国のド天才同士、響き合う何かがあるのか、、 フォスター展にてモールトン発見

フォスター展に、卿ご愛用の自転車として、モールトンが展示されていた。   
なんとも味わい深いですな。

ロードバイクとモールトンと、両方必要だな、と再認識した。
こちらは村上隆展。


大作の裏側、というか、制作光景なども惜しみなく公開されていて、勉強になった。これだけの作品となると、アーティスト個人の力で完成させるのは難しくて、一大プロジェクトなんだね。